※ 本記事は2021年11月28日に更新しました
< Amazonブラックフライデー開催 >
2021年11月26日(金)9:00 〜12月2日(木)23:59
本記事の内容
- Amazonブラックフライデーの前に準備すること
- Amazonブラックフライデーのおすすめセール商品
- お買い物をよりおトクに楽しくする方法
どうも、たけ(@Takes_Blog)です!

Amazonブラックフライデーの最新情報をお届けします!
いよいよ、Amazonブラックフライデーがやってきます!
この期間は「最大8%のポイント還元」にくわえて、
- 食品
- 美容グッズ
- 家電
- パソコン周辺機器
など数十万種類の商品が、
「最大50%オフ」以上になる超絶大規模セールが実施されます!
ということで本記事では
- Amazonブラックフライデーの前に準備すること6つ
- Amazonブラックフライデーで買うべきおすすめの商品
について書いていきます!

目次の読みたいところをタップして、好きなところからどうぞ!
Amazonでお買い物をするまえに「Amazonプライム会員登録」と「ギフト券チャージ」をすると、チャージ金額の最大2.5%がポイント還元されます。
例)チャージ金額と還元されるポイント
・1万円チャージ:100ポイント
・2万円チャージ:300ポイント
・5万円チャージ:1,000ポイント
・10万円チャージ:2,500ポイント
セールでまとめ買いをするときや、新生活・引っ越しで大量にお買い物をするときは、ギフト券チャージをしないと損です!
Amazonで誰よりもお得にお買い物しよう!
ギフト券をチャージするブラックフライデーの前に準備するべき6つのこと
詳しくは後述しますが、
お買い物を始める前に以下のことをやっておきましょう!
- 口座開設をして1,000円もらう
- Amazonプライム会員になる
- Amazonアプリのインストール
- プライムスタンプラリーに参加する
- ポイントアップキャンペーンに参加する
- Amazonギフト券を買う
これらをやるだけでAmazonブラックフライデーを、
誰よりもおトクに楽しむことができますよ!

「めんどくさいから」ってやらない方は、すごく損です!
どのくらい損するかというと、
「口座開設するだけで1,000円もらえるのに見過ごす」と同じくらい損です!
では、1つずつ解説していきます( ´ ▽ ` )ノ
口座開設をして1,000円もらう
はじめのミッションは「口座開設をして1,000円もらう」ことです!

これはやらなきゃマジで損です( ; ; )
もらった1,000円はAmazonで使えるので、
ブラックフライデーが始まる前に口座開設して1,000円もらいましょう!
▽ 口座開設の方法を詳しく解説しています ▽

口座開設するだけで1,000円もらえる?!
めちゃくちゃ怪しい…
という方もいると思います。
でも安心してください。
このおどろくべきキャンペーンを行なっているのは、
「みんなの銀行」という国内初のネットバンクです。
- みんなの銀行ってなに?
- ふくおかフィナンシャルグループの100%出資子会社であり、
口座開設・管理に必要なアプリは10万回以上ダウンロードされています!
もっと詳しく知りたい方は、
公式サイトをチェックしてみてください。
Amazonプライム会員になる
Amazonブラックフライデーの前に、
Amazonプライム会員になっておくことを強くオススメします!
Amazonプライム会員になっておくと、
ブラックフライデー期間中のポイント還元率が「2%」アップします。
まだプライム会員でなければ、
この機会にぜひAmazonプライム会員になりましょう!

初めてプライム会員になる方は30日間無料ですよ!
Amazonプライム会員になると、
通常配送だけでなく、当日お急ぎ便や日時指定すらも無料になる
という優遇をうけることができます!
他にもAmazonプライム会員になるだけで、
映画や音楽、電子書籍などAmazonのあらゆる有料サービスが無料になります!
詳しくはこちらの記事にまとめましたので、
気になる方はぜひご覧ください!
Amazonアプリのインストール
普段、Amazonでお買い物をするとき、
ブラウザで購入している方は要注意です!
ブラックフライデーではAmazonアプリから購入すると、
ポイント還元率が「3%」アップします (*^^*)

ブラックフライデーでは絶対にアプリから購入しましょう!
ポイントアップキャンペーンに参加する

ブラックフライデーで買う予定がないんだよなぁ
という方もエントリーだけは絶対にしておきましょう!
エントリーしなければ、
Amazonプライム会員やアプリ購入でのポイントアップされません。

エントリーは超簡単で、5秒もあれば終わります!
- Step1
Amazonのブラックフライデー公式ページにいって、
「キャンペーンにエントリーする」をタップする。 - Step2エントリー完了
ログイン済みならこれで終了、
していなければログインで完了です!

値引きを見て「ほしい!」ってなることもあるかもしれないので、とりあえずエントリーだけはしておきましょう!
ポイント還元アップの内容
ポイントアップの内訳は以下の通りです。
- プライム会員で「+2%」
- 公式アプリで購入すると「+3%」
- Amazon MasterCardで支払うと「+2.5%〜」
ただし10,000円以上のお買い物をするのが条件です。
クリアしなければポイント還元は受けられません。
ブラックフライデーでお買い物をするつもりがなくても、
ポイントアップキャンペーンにはエントリーしておきましょう!
プライムスタンプラリーに参加する
Amazonプライム会員への登録、キャンペーンへのエントリーが済んだら、
さいごにプライムスタンプラリーに参加しましょう!
与えられた5つの項目を達成してスタンプをもらいましょう。
5つすべて達成すると、10人に1人、
500ポイントもしくは50,000ポイントが当たるチャンス!
項目は以下の5つです。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonプライム対象商品を購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
このうち「キャンペーンへのエントリー」は満たしているので、
残りの4つをクリアしましょう!
他の項目も、Amazonプライム会員への登録をしていれば、
ラクにクリアすることができるのでチャレンジしましょう!

せっかくなら抽選権を獲得しましょう!
Amazonギフト券を買う
ブラックフライデーでお買い物を考えている方は、
Amazonギフト券を購入しておきましょう!
Amazonギフト券なら最大2.5%のポイント還元をうけることができます。
そのため、

「クレジットカード持ってない」
「Amazon MasterCardを作るのはちょっと……」
といった方も、Amazonギフト券なら
年間を通してクレジットカード並みの還元率を受けることができます。
ポイント還元率は以下の通りです。
- 具体的例)10万円チャージした場合
- ・通常会員 → 2,000円
・プライム会員 → 2,500円

ギフト券なら残高見れるからお金の管理もラクだね!
Amazonギフト券のチャージ金額は、
100円から50万円まで好きな金額を指定できます!
タイムセール通知設定をして買い逃しを防ごう
タイムセールの通知方法は
- タイムセールの「ウォッチリスト」に登録する
- 買いたい商品を「ほしい物リスト」に追加する
の2つがあります。
すでに買いたい物が決まっているなら「ほしい物リスト」、
安くなっている商品から買いたい商品を探すなら「ウォッチリスト」
を利用するのがオススメです!
タイムセール通知方法1:ウォッチリスト
ウォッチリストに登録しておくと、商品のセールが始まると通知で教えてくれます。
タイムセールの始まる24時間前から登録可能です。
登録手順は以下の通りです。
- 1画面右下の[ ≡]をタップ
筆者のスマホでは右下ですが、
ボタンの配置が変わっている場合もあります。 - 2「セール・お得な情報」の中から「タイムセール」を選択
- 3在庫状況のタブを「もうすぐ開始」にする
- 4気になる商品の「ウォッチする」をタップ
ウォッチリストに入れた商品は、
タイムセールが終了すると自動的に削除されます。
ブラウザでもセールが何時間後に始まるかを確認できますが、
開始時のお知らせはこないのでアプリを使いましょう!

買いたいものがない時は、ウォッチリストを見て回るのもアリかも!
タイムセール通知方法2:ほしい物リスト
ほしい物リストにいれておくことでも、
タイムセールの通知を受け取ることができます。
ほしい物リストは、いわゆるブックマーク機能です。
デフォルトのリストもありますが、
自分で作成することもできるのでご紹介します!
- 1画面右下の[ ≡]をタップ
筆者のスマホでは右下ですが、
ボタンの配置が変わっている場合もあります。 - 2「アカウントサービス」の中から「ほしい物リスト」を選択
- 3「+欲しいものリストを作成する」をタップ
- 4リスト名を選択して「リスト作成」をタップ
ほしい物リストに買いたい商品を追加しよう!
ほしい物リストへの追加手順は簡単です!
- 1買いたい商品の「ハートマーク」をタップ
- 2ハートが赤くなれば完了です!
これでセール開始時に通知が来ます (*’▽’*)
買いたい商品が決まっている方は、
こちらの方法が一番良いと思います。

ぼくはブラックフライデーに向けて、ほしい物リストを作りました!
Amazonブラックフライデーのおすすめ商品をご紹介!

ブラックフライデーでおすすめの商品は?
という方のために、
ブラックフライデーでおすすめの商品をまとめました!
4つのカテゴリ別に、
おすすめの商品をご紹介しているので参考にしてください!
まとめ|万全の準備をしてブラックフライデーを迎えよう!
本記事では、Amazonブラックフライデーの前に準備することを紹介しました。
さいごに復習しましょう!
これらをしっかりやって、
万全の準備でAmzonブラックフライデーを迎えましょう!
そして、ブラックフライデーはAmazonだけではありません!
筋トレやダイエットに欠かせないプロテイン。
そんなプロテインが1kg1,500円で買えるマイプロテインもセール開催中です!
気になる方はこちらの記事をご覧ください。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
準備中です。全力で執筆しております…!