本記事の結論
楽天リーベイツを経由してApple認定整備済製品を買いましょう!
※ 本記事は2021年12月2日に更新しました
どうも、たけ(@Takes_Blog)です!

Apple愛用者 (*’▽’*)
M1チップ搭載のMacBook Airを約9万円で手に入れ、念願のMacBookカタカタ生活スタート!
本記事の内容
- 結論:楽天リーベイツを経由してApple認定整備済製品を買いましょう!
- Apple公式ストア以外で買うときの注意点
- Apple製品をおトクに安く買う方法5選
本記事ではApple商品をできるだけ安く、おトクに買えちゃう方法を5つご紹介します!
ご紹介する方法を組み合わせることでさらにおトクになります。
「Apple商品をできるだけ安く買いたい!」という方はぜひ記事を読みすすめてください!

本題に入る前に、前提となるお話をします。
前提を飛ばして読みたい方は、目次の「Apple製品を安く買える方法5選」を選んでください!
前提:正規価格をちゃんと知っておこう!

これは大前提となるお話しです。それは
「Apple製品の正規価格をちゃんと知っておこう!」
ということです。
Apple製品を公式サイト以外で買うときは「ここで買うと安い?高い?」を判断する基準が必要です。
そのためにも、公式サイトでちゃんと正規価格を調べておきましょう!

Apple商品の価格をいくつか掲載しておきますね!(※2021年11月時点)
- MacBook Air(M1チップ)
→ 256GB:税込 115,280円
→ 512GB:税込 137,280円 - MacBook Pro16インチ(M1Proチップ)
→ 512GB:税込 299,800円
→ 1TB:税込 321,800円 - iPad Mini(Wi-Fiモデル)
→ 64GB:税込 59,800円
→ 256GB:税込 77,800円 - AirPods Pro:税込 30,580円
正規価格が知れたので、本題に入りましょう!
Apple製品をお得に安く買う方法5つ

Appleのアイテムを、おトクに安く買いたいなら、以下のポイントに気をつけましょう。
- ポイント還元はあるか
- 販売価格が正規価格を上回っていないか
- 販売元は信頼できるか

ゲットしたポイントで周辺機器やケースを買おう!
Apple製品を安く買う方法は以下の5つです!
- Amazonのセールを狙う
- 楽天のセールを狙う
- Apple認定整備済製品を買う
- 楽天リーベイツを経由して買う
- Apple学割・教員向けストアで購入する
楽天リーベイツはサイトを経由するだけで、楽天ポイントがもらえる仕組みです!
Amazonのセール時に買う

Amazonのセールは不定期ですが、欲しいものリストに入れておけばセール時に通知が来ます。
買いたいと思っているApple製品はほしい物リストに入れておきましょうね!
購入時にポイントがもらえるのはもちろんのこと、購入前に現金でチャージしておくと、チャージ金額に応じてポイントをもらえます。さらにAmazonプライム会員であればポイントの付与率も上がりますよ!(付与率は以下の画像を参考にするか、公式サイトを確認してみてくださいね)
またAmazonはApple製品を正規で取り扱っているので、品質・価格ともに安心して選べるのも嬉しいポイントです!
>> AmazonでApple製品を正規価格で買おう!楽天のセール時に買う

楽天のセールも不定期です。楽天はポイント還元率がめちゃくちゃ高く、最大30倍なんてときもあるのですごくお得に買えちゃいますよ!
ただ、楽天での購入時において1つ注意点があります。それはAppleの正規取扱店がないことです。
AmazonではAppleストアがあるのに対し、楽天にはそういったものがなく、さまざまな販売元がいます。そのため「この販売元は信頼できるのか?」「価格は適正なのか?」といった不安な点が浮かび上がり、それらを確認する必要があります。
Apple認定整備済製品を購入する

新品同様なMacBookが割安に購入できる方法です。この方法を知らない人は意外といると思います。僕も知りませんでした。
Apple認定整備済製品とは「Apple認定の整備プロセスを経て品質が保証された新品同様の製品」のことです。1年間の製品保証も付いています。
最新モデルは滅多にありませんが、旧モデルがお得に購入できるためとても人気です。
気になる人はこまめにチェックしましょう。
もしかしたら自分好みにカスタマイズされたデバイスが見つかるかもですね!
新品同様のApple製品が割安で買えちゃう!

Apple認定整備済製品は、細かく言えば中古品です。しかし、ラインナップされているデバイスは「新品同然」とAppleが保証しています。
新品製品と同様、1年間の製品保証もついており、AppleCare+への加入もできます。
割引額は製品によって異なりますが、最大15%です。例えば、13.3インチMacBook Air(M1チップ、256GB)は税込115,280円という価格ですが、認定整備済製品だと約15%割引きの税込97,680円で販売されています。
デメリット|在庫は流動的で安定していない
Apple認定整備済製品は、自分がほしいモデル製品があるとは限りません。そしてすべて1品限りなので「買おうか迷っていたら無くなってる…」なんてことはあるあるです。
最新モデルがラインナップすることは滅多にありませんが、旧モデルが中心です。
在庫状況は流動的で安定していません。そのため、ほしいモデルの製品があるのであれば毎日チェックしたほうがいいと思います!
楽天リーベイツを経由して購入

楽天リーベイツを経由して購入すれば、楽天ポイントが1.0%還元されます。
楽天リーベイツの使い方やメリットデメリットはこちらの記事にまとめてあります。
>> 楽天リーベイツでお得にオンラインショッピング
購入手順は以下です。
- 楽天リーベイツにアクセス
- 楽天リーベイツサイト内からApple公式サイトにアクセス
- ほしいApple製品を購入する
最新のApple製品はポイント還元対象外の場合もあるので確認してくださいね。(2021年7月時点の例を画像に示します)

Appleの学割・教員向けストアで買う

Apple製品は学生・教職員向けに学割購入ができるようになっています。
例えば先ほどもあげた13.3インチMacBook Air(M1チップ、256GB)は税込115,280円が、税込103,180円で買うことができます。
AppleCare+も割引価格で申し込みができます。もし必要だと思うならあわせて申し込んでおくのがおすすめです。個人的には、AppleCare+はいらないかなと思ってます。加入しなくても1年間のハードウェア保証と90日間のテクニカルサポートが付いているので、これで十分だと考えてます。
まとめ|Apple製品を安く買いたいならココ!
Apple製品を安く、お得に買うための方法5つをご紹介しました。
私のおすすめ購入方法ベスト3はこちらです!
- Apple認定整備済製品
- Amazonセール時に購入
- 楽天リーベイツを経由して購入
もちろん、学生でや教員の方であれば学割・教員割を利用するのが吉です!楽天は販売元への信頼が足りる場合は購入しても良いかとは思いますが、そうでない限りはおすすめできません。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたら嬉しいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!