※ 本記事は2021年12月2日に更新しました
こんにちは、たけ(@Take_No_Tweet)です。
私はアニメが大好きなので動画配信サービスを頻繁に利用しています。動画配信サービス(VOD:ビデオ・オン・デマンド)は定額で映画やドラマ、アニメが見放題になるので、おうち時間をとても豊かにしてくれます。
でも、動画配信サービスはたくさんあってどれを選んだらいいか分からないですよね。実際に比べたいけど課金したくないって人もいると思います。

私もたくさん悩みました(笑)
そんな人に向けて、それぞれの動画配信サービスの特徴をまとめました。
あなたにぴったりの動画配信サービスが見つかることを誓います!
【速報】
現在、大人気映画「花束みたいな恋をした」がU-NEXTで独占配信中です!
無料トライアルを利用すれば「花束みたいな恋をした」をタダで視聴することができます!
» 菅田将暉、有村架純W主演「花束みたいな恋をした」を無料で視聴する|U-NEXT無料トライアル
あなたのおうち時間を充実させる手助けができれば幸いです。ぜひ参考にしてみてください。
動画配信サービス(VODとは)
動画配信サービスは、インターネットでいろいろな映画やドラマ、アニメを見ることのできるサービスのことです。VODとも呼ばれています。
スマホやパソコン、タブレットなどインターネットに接続できて、アプリさえあればいつでもどこでも映画やドラマが見られます。
レンタルビデオのように借りる手間もなければ、延滞を気にする必要もありません!
定額で自分の見たい作品を見たいときに好きなだけ見れるので、おうち時間を充実させるにはぴったりのサービスです。
VODを選ぶときにチェックしたいポイント!
- 好きなジャンルは揃ってる?
- 月額の料金に納得できる?
- 画質と対応デバイスはどうだろう?
- 機能はどうだろう?
以上の4点はしっかりと抑えましょう。この辺りをしっかり確認しないとムダに料金を払ってしまうことになるかもしれません。
好きなジャンルは揃ってる?
好きなジャンルが揃っているかどうかが一番重要です。作品数が豊富でも自分の好きなジャンル(作品)がないのは悲しいし、損しちゃいますよね。
サービスによってコンテンツ数はもちろん、注力しているジャンルも異なってきます。
例えばU-NEXTは作品数No.1だったり、DAZNならスポーツ特化だったりです。自分の好きなジャンルをまずは理解して、有料登録した後に楽しめるものを選びましょう!自分の好きなジャンルがわからない人はとりあえずU-NEXTを登録するのをおすすめします。
月額の料金に納得できる?
動画配信サービスの料金は月額500〜2,000円程度です。作品数や機能が豊富になればなるほど月額料金は上がります。
自分の視聴頻度を考え、充実できるかを考えてみましょう。料金が安いからおすすめというわけではありません。
Netflix以外の動画配信サービスは無料お試し期間があるので、それを使うと実際に充実度がわかるかと思います。
画質と対応デバイスはどうだろう?
動画配信サービスの魅力は好きな場所で好きなときに動画を楽しめることです。VODをしっかり楽しむためにも、自分が使おうと思っているデバイスが対応しているかは確認しておきましょうね。
また画質も大切なチェックポイントです。画質は主にSD/HD/フルHD/4Kがあります。しかし、サービスや利用プラン、デバイスによっては高画質で視聴できない可能性がありますので気をつけましょう。
画質は最低でもフルHD以上を選びましょう。

dTVやFOD、dアニメストアはSD画質の動画が多めです
機能はどうだろう?
VODの機能性はサービスによって異なります。もし無料お試し期間を使うのであれば以下の点に注目してみましょう。
- アプリの有無
- ダウンロード機能(オフライン視聴)
- レコメンド機能(おすすめ表示)
- マルチプロフィール
- ランダム再生
複数のデバイスで視聴できるか、ダウンロード機能(オフライン視聴)はあるか、1つのアカウントを複数人(家族や友達)で共有できるマルチプロフィール機能があるかを必要によって確認しておきましょう。
また、レコメンド機能やランダム再生機能もおすすめできます。見たい作品が決まっていないときや、他の作品も見たいけど何がいいか分からないときにぴったりの機能です。
レコメンド機能が優秀なら、自分の知らない作品に出会え、その作品やシリーズにハマるきっかけになるかもしれないのでおすすめです。目当ての作人を見合ったあとも、飽きずに楽しむことができます。
おすすめVOD9社のポイントを解説
U-NEXT|動画数No.1 アダルトも視聴可能

【速報】
現在、大人気映画「花束みたいな恋をした」がU-NEXTで独占配信中です!
無料トライアルを利用すれば「花束みたいな恋をした」をタダで視聴することができます!
» 菅田将暉、有村架純W主演「花束みたいな恋をした」を無料で視聴する|U-NEXT無料トライアル
U-NEXTは数あるVODの中でもっとも作品数が多い人気サービスです。U-NEXTのポイントは以下の7つです。
- 21万本以上の作品が見放題!
- 動画だけじゃない!雑誌や漫画も読める!
- 毎月1200ポイントもらえる!
- 購入は最大40%をポイント還元!
- 4人でアカウントを共有できる!
- ダウンロード機能がある!
- 31日間の無料お試し期間がある!
毎月もらえる1200ポイントは、最新映画のレンタルや漫画購入に使えます。最大90日まで持ち越すこともできるので、無理に使うことはありません。好きな作品に利用しましょう。
また31日間の無料トライアルに登録すれば600ポイント貰えます!無料で1ヶ月見れて、その上ポイントまでもらえるなんてやるしかないですね!解約もカンタンですので安心です。
» U-NEXT|31日間の無料トライアルを試したい方はこちら
U-NEXTのデメリットも知りたいところだと思います。デメリットは「料金が高い点」と「2つ目以降のアカウントでは年齢制限のある作品が見られない」ことです。
月額料金は確かに高いですが、考え方を変えれば以下の画像のように考えることもできます。

» U-NEXT|31日間の無料トライアルを試したい方はこちら
Hulu|海外ドラマが豊富!

Huluは他のVODに比べると海外ドラマやアニメが充実しています。ポイントは以下の5つです。
- 7万本以上の作品が見放題!
- 人気映画・ドラマ・アニメが充実
- 2週間の無料お試し機関がある
- スポーツ中継や音楽ライブなどのライブ配信が充実
- マルチプロフィール機能がある
Huluにはマルチプロフィール機能があり、台数制限はありません。しかし、同時視聴ができないというデメリットがあるので注意が必要です。
2週間の無料お試し期間があります。この期間は動画だけじゃなく、音楽ライブなどのライブ配信も視聴できます。無料期間中に解約すれば、料金を支払うことはありません。解約もカンタンです。
Netflix|オリジナル作品が豊富

世界で1億5000万人以上が利用しています。オリジナル作品が豊富なVODです。ポイントは以下の4つです。
- 機能がシンプルで操作しやすい!
- 3つの料金プランから選べる
- オリジナル作品が豊富
- レコメンド機能が強い
ベーシックプラン:990円(税込)
スタンダードプラン:1,490(税込)
プレミアムプラン:1,980円(税込)
同時視聴はベーシックプランが1台、スタンダードプランは2台、プレミアムプランは4台まで可能です。画質に関してはベーシックプランがSD、スタンダードプランはHD、プレミアムプランは4Kで作品をみることができます。
オリジナル配信が多くクオリティも高いです。また視聴履歴を分析しあなたにぴったりのおすすめを表示してくれるので、作品を見つけやすいです。配信されている作品数は非公開にされているのでわかりません。
またNetflixの無料お試し期間は2019年12月に終了しました。現在は公式サイトで無料視聴作品がいくつか配信されています。これは一定期間で入れ替わるので、気になる人は定期的にチェックすることをお勧めします。
Amazon Prime Video|コスパ最強!

Amazonが提供しているVODです。Amazonプライム会員なら追加料金なしで利用できる最大の強みを持っています。ポイントは以下の5つです。
- 30日間の無料お試しが可能!
- 月額500円(税込)という最安値!
- Amazon配送料が無料になったり音楽や書籍も楽しめる!
- 学生は無料体験が6ヶ月、月額は250円という破格!
- ダウンロード機能がある!
Amazon Prime VideoはAmazonプライム会員の特典のひとつです。Prime Videoに登録すればプライム会員特典のAmazon Music(音楽)やPrime Reading(書籍)も利用できます。またAmazonの配送料が無料になる特典も貰えます。
1年間の利用料金をまとめて支払う年間登録をすると、1ヶ月あたり408円、学生は250円で楽しむことができます。

学生が破格すぎる!
FODプレミアム|フジテレビ作品ならこれ!

フジテレビが運営するVODです。動画以外にも雑誌やマンガも楽しめます。FODプレミアムのポイントは以下の5つです。
- 独占配信のフジテレビ作品が5000本以上見放題
- 毎月「8」のつく日に400ポイントもらえる
- 毎月100ポイントもらえる
- 見放題作品数は50,000本以上!
- 追加料金なしで150以上の雑誌が読み放題
フジテレビが運営していることもあり、フジテレビ作品が充実しています。FODでしか見られないオリジナル作品も多数。
また毎月もらえる100ポイントに加え、「8」のつく日には400ポイントもらえるので、毎月1300ポイントもらえることになります!このポイントで好きなマンガや雑誌を購入できます。
無料お試し期間も2週間あるので気になる人はぜひ一度お試しください!ただし、キャリア決済は対象外なので、無料お試しをしたい人はクレジットカードやAmazon Payなどで支払うようにしてくださいね。
dTV|韓流ドラマが豊富

ドコモユーザーでなくても登録して利用できるdTV。映画やドラマ、アニメだけに限らず音楽やお笑いまで幅広く楽しめます。dTVのポイントは以下の4つです。
- 月額550円で12万本以上が見放題!
- 音楽・韓流系の作品が多い!
- ドコモユーザーでなくても利用できる!
- ダウンロード機能がある!
dTVはエイベックスとNTTドコモの共同制作です。そのため、エイベックス所属の「乃木坂46」や「Kis-My-Ft2」などが出演する番組を見られたり、dTVオリジナル作品などが視聴できます。
無料お試し期間は31日間あります。途中解約しても1ヶ月無料で見れるので気になる人はぜひお試しください。
dアニメストア|アニメ作品No.1

アニメに特化したアニメ好きのためのVODです。そんなdアニメストアのポイントは以下の5つです。
- 月額440円で4,200本以上のアニメが見放題
- 新作アニメの見逃し配信がある
- オープニングをスキップできる
- アニソンのライブ配信がある
- 限定グッズの先行販売キャンペーンがある
国内最大のアニメ配信サービスです。放送中のアニメや話題の人気作からマイナーなアニメまで、幅広く視聴可能です!
dTV同様、ドコモユーザーでなくても利用できます。ダウンロード機能も付いていますよ!
無料お試し期間は31日間です。この間、無料で作品が見放題です。今すぐみたいアニメがあるけど課金したくないって人はぜひ利用しましょう!
>> dアニメストアの無料体験はこちら
DAZN|スポーツ好き必見!

スポーツ好きは外せない配信サービスです。DAZNのポイントは以下の4つです。
- スポーツに特化した動画配信サービス!
- 国内だけでなく、海外のスポーツも見れる!
- 10,000以上の試合が見放題!
- 見逃し配信やダイジェスト配信がある!
スポーツしか見られない動画配信サービスです。月額1,925円で年間10,000以上もの試合が見放題です。
試合を見逃しても試合後30日後ならいつでも視聴可能なのは嬉しいですね。
Disney+|ディズニー作品が好きな人向け!

ディズニーの他にもピクサー、スター・ウォーズ・マーベル・ナショナルジオグラフィックの5ブランドを楽しむことができます。Disney+のポイントは以下の4つです。
- ディズニー作品が豊富!
- 特別映像や会員特典がある!
- 月額料金が770円と安め!
- 初月1ヶ月は無料で見放題!
月額770円でディズニー作品が見放題なのは、ディズニー好きにとってはたまらないサービスですね!アプリ版のディズニーDXのサービスも利用できます。プレミアアクセスと呼ばれる一部の作品には追加料金がかかるので注意が必要です。
Disney+の初回登録者の場合、初月1ヶ月は無料でディズニー作品を楽しめます。他にもピクサーやマーベル作品も見れますので無料期間を楽しみましょう!
紹介したサービスのおさらい
最後にもう一度、それぞれのVODの情報を確認しましょう。









まとめ|迷ったらU-NEXTを体験しよう!

最後まで読んだけど分からない

とりあえずU-NEXTを体験しよう!
» U-NEXT|31日間の無料トライアルを試したい方はこちら
Netflix以外は無料体験があります。迷っている人は一通り無料体験をするのもありです。
私自身、たくさんのVODを利用してきましたがU-NEXT、Amazon prime Video、Netflixの満足度がすごく高いです!月額料金の元が取れないか心配する人もいるかと思いますが、絶対元取れます。
VODは生活を手軽に豊かにしてくれます。ぜひ無料体験などを通してチェックしてみましょう!